SSブログ

BNR32 GT-R リフレッシュ No.27 [愛車R32 GT-R]

スポンサードリンク




コンピュータの変更とか、その他もろもろ

まずは、コンピュータを交換します。

この度はAPEX製のパワーFCに交換です。

ZZIMG_0937.JPG

その前に

アイドルと点火時期をきちんと調整しておきます。

ダイレクトイグニッション用のタイミングライトは持っていないので
プラグにケーブルつけまして、普通のタイミングライトで確認
と同時にAACバルブでアイドリング調整。

ZZIMG_0936.JPG


で、ノーマルコンピュータを取り外して

パワーFCには取り付けステーがついてないので、制作して取り付けました。

右がパワーFCです。

ZZIMG_0938.JPG

ノーマルに比べて筐体がアルミ?のせいかとても軽いので
ステーは両面テープ留めでも大丈夫そうです。


A/F計にはPLX製のDM-6 ワイドバンドタイプを取り付けます。

フロントパイプにセンサー用ボスを取引先の社長に頼んで溶接してもらいました。

ZZIMG_0941.JPG

ケーブルは純正の排気温センサーケーブルのところから車内に引き込みました。

ZZIMG_0942.JPG

メーターの取付には3連の汎用品を加工してダッシュボードに取り付けています。
センターのエアコン吹き出し口が壊れているのでメクラを兼ねています。

ZZIMG_0945.JPG

セミグロスで塗装しましたが、もう少しツヤを消したほうが良かったですね。

新品のフロアマットを購入

縁のロック糸は黄色です。

ZZIMG_0944.JPG

ZZIMG_0946.JPG


足廻りも変更しました。

スプリングは現状のまま使用することに
ダンパーは以前装着していたオーリンズです。

オーバーホールに出しましたが、製品が古いため新しい部品への交換が余儀なくされ
通常オーバーホール価格の倍近い金額を請求されてしまいました。

まあ新品買うこと考えたら遥かに安いですが・・・・・。

ZZIMG_0943.JPG


ところで本日、陸運局へ行って希望ナンバーへの交換手続きしてきました。

番号はもちろんアレです。

ZZIMG_0951.JPG

手続き完了し封印されるのを待っているところです。


あ、そうそう

パワーFCの初期設定からアイドル学習させて、
アイドリングも安定してますし、とりあえず普通に走れています。
車両診断機のように各センサーのモニターもできますし、
とりあえず異常は見られず一安心といったところですね

まだ慣らし状態なのでフルパワーでの走行はしてませんが、
なんか燃費悪い気がする

まあ気長にぼちぼちセッテイングしていきます。
パワーFC PROというセッテイングソフトがあれば
パソコンを使用してセッテイングできるらしいのですが

まあ、コマンダー使ってパワーと燃費のバランスを考えてセットしていこうかなと









スポンサードリンク










スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。