SSブログ

BNR32 GT-R リフレッシュ NO.30 [愛車R32 GT-R]

スポンサードリンク




アンサーバック付き キーレスエントリーを取り付けました。

購入商品はこちら

ZZIMG_1004.JPG

アクチュエータが4個ついてますが使うのは一つだけ

取り付け位置は自ずとこの位置になりますね

ZZIMG_1005.JPG


リンケージの取り付けは、このような感じになりますが

ZZIMG_1009.JPG

問題は、

アクチュエータの動作量とドアロックの動作量が異なるということ

アクチュエータのほうが動作量が大きいのでロック、及びアンロックでリンケージがかなり突っ張るし、
この時アクチュエータ本体に負担かかっても大丈夫とおもいますが
ちょっとガシャ、ガシャという音がかなり気になります。

そこで、ちょっと工夫してみました。

スプリングを移動方向へ取り付けて、余計な移動量をスプリングで吸収させようという狙いです。

ZZIMG_1008.JPG

スプリング無しにして留め具にある程度遊びを持たせる方法でも良いですが
やはり音が出るのでスプリング等は必要かと
ちなみに、スプリング両端を固定しているのはラジコン用のパーツ
でもこれ、なかなか調整が難しい
スプリングレートが弱すぎると中途半端にロックしない現象が起こる

いろいろ試行錯誤して、スプリングではなくシリコンゴムになりました。

で、気になる作動音はというと、まあまあかな?

このキットにはスピーカー付いていないので、
別途、ハリウッド風サウンドというスピーカーを取り付けました。
いわゆる 「キュッキュッ♪」 って鳴るやつ

いかにも、

「後から付けました」感があって良いでしょ?

あとは、ウインカーへの配線も接続して完了。

アンサーバック用配線は2本出てまして、コラム内のウインカー配線に割り込ませます。
ハザードの配線に取り付けてしまうと、不具合が生じるそうです。








スポンサードリンク









スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 3

お名前(必須)

キュッキュッ♪って良いです。
昔、スライドキャブのリンケージにV字かU字に曲げたロッドを作ってサーボとの作動量の相違に対応したことがありました。長さを変えて絶妙なテンションを見出だすのに何本も作った時代が懐かしいです。
by お名前(必須) (2016-04-04 23:44) 

MOAI

すみません。上のコメント私です。
by MOAI (2016-04-04 23:46) 

manfac

エンジンRCのスロットルリンケージですね
アレも同じ構造ですね
by manfac (2016-04-07 20:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。