SSブログ

板金複合機導入 [工房]

スポンサードリンク




複合メタルシャー3in1 なるものを購入しました。

以前から切断と曲げができる機械が欲しかったのですが
ついに手に入れてしいました。

小型とはいえ結構な重量があります。

約45kgZZimage3.jpg

まずは、開包

ZZimage2.jpg

私ひとりの人力でテーブルの上に乗せるにはちょっと重いので、
ホイストで吊り上げて

ZZimage1.jpg


さて、まずはこの油ギッシュをどうにかするのにとりあえず分解しながら洗浄していく

ZZimage4.jpg

加工最大幅は300mmですが、模型作るには十分です。
これ一台で、切断、曲げ、ロール加工ができる
何より正確に切断と曲げ加工ができるのが嬉しいですね。


で、分解、洗浄が完了。

ZZimage5.jpg

表面は錆を防止するためだけの油ギッシュ状態ですが
各摺動部にはグリスなりオイルなりは一切塗られていませんでした。
激しく回転する箇所はないですが、それにしても何も塗られていないのはどうかと思う・・・

ここから、スムーズな動作、かつ正確な加工ができるように調整しながら組み立てます。

やれやれです。

この手に限らず、チャイナ製の工作機械は、たとえば旋盤などは
かなりリーズナブルな価格のものもありますが
必ず分解、及び調整が必要です。

しかも調整とは言うものの場合によってはフライス加工等が必要になる場合が多いようで
私めも旋盤を手に入れた際に、いろいろ加工して、なんとか普通に使えるようになりましたが
未だに調整が必要だったりします。

安価な卓上旋盤等を購入する際は、その辺りを覚悟の上で購入しましょう。
もしフライス等がなかった場合、どうにもならない状況に陥る可能性もあります。

金属加工に慣れていなかったり、これからチャレンジしようと考えている人は
日本国内できちんと調整されているものを買いましょう。
製品自体は同じチャイナ製ですが、価格は約倍します。

しかし、その機械は手間暇をかけて厳密に調整され、精度データも付属、
手元に届いてすぐ精密な加工がおこなえますし、
後のサポートもしてもらえますので、倍の金額を出してもその価値はそれ以上とおもいますよ。




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。